SSブログ

みんなの家庭の医学 やせるホルモン [ダイエット]

たけしの健康エンターテインメント
「みんなの家庭の医学」2013/7/30放送分で
やせるホルモンについての特集がありました。

やせる努力をしなくても、やせられる物質が存在する、という事。
語ってくださったのは、
肥満治療のスペシャリストである小田原 雅人先生(東京医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 主任教授)。

人間は20歳を境に基礎代謝量が段々減ってしまい、
太りやすい・やせにくい体質になっていきます。
やせるには、
「厳しい食事制限」
「激しい運動」
が必要だと思われがちですが、最近の研究によると

やせる努力をしなくても
やせられる物質が存在している

やせる物質「GLP-1」を摂取することで
食事制限も運動療法もせず、体重を落とすことに成功しています。

現在、薬として利用するGLP-1は、糖尿病患者にしか投与できないそうです。

肥満大国アメリカでは
148kgの糖尿病患者にGLP-1を投与し、76kgに体重を減少した方もいました。


しかしGLP-1は誰にでも体内にあるホルモンの一種なので
食後のGLP-1分泌量によって、食べても太らないメカニズムになる、というのです。

やせるホルモンGLP-1の働き
GLP-1の効果効能として
①脳への作用
満腹中枢を刺激して、必要以上の食べ過ぎを抑える
②胃への作用
GLP-1が分泌されると胃に入ってきた食べ物の糖分が腸で緩やかに吸収され、血糖値が急激に上がらない
③すい臓への作用
すい臓をパワーアップさせ、血糖を下げるインスリンが出やすくなる

そこで、
人によって食後GLP-1ホルモンの増加量に差がある
のではないかと調査。


番組内で、太っている人とやせている人
同じ食事をして、食後のGLP-1の分泌量にどれくらい違いがあるかを
調べたところ
太っている人は、分泌量が少なく
痩せている人は、分泌量が多い、ということがわかりました。

やせるホルモン=GLP-1を自分の体内でたくさん分泌させれば
楽にやせられるってことになりますね。

これは朗報じゃないですか。

では、どうすれば良いのか?
ここが重要ですね。

生活習慣によってGLP-1の分泌量に変化がある、という事。
食べ物で「小腸」を刺激する
    ↓
痩せるホルモンが多く分泌される
小腸は、長さ6mで栄養素やアミノ酸などを吸収する。
(大腸は主に水分を吸収する。)

やせるホルモンを刺激しやすい(出しやすい)栄養素とは
①食物繊維(目標摂取量:1日18g→実際は13g程度しかとれてない)
②EPA(青身魚に多く含まれる栄養素)
魚に含まれているEPAが、GLP-1を出す細胞に働きかけ
GLP-1をより分泌しやすくなっている可能性がある

②の栄養素を含んだ食材とは、一体何か??
サバの水煮缶が効率よくEPAを摂取できる。

サバの水煮缶消費量の多い町、山形県村山市。
サバの水煮缶を好んで食べる人たちは
食後のGLP-1分泌量が大量でした。

という事で、
やせられる健康ホルモンGLP-1を活性化する
食品は、「サバの水煮缶詰」でした。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ガソリン代割引特典

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。